ある意味、勇気ある。
2023/05/30 火曜日 - 11:47:13 by nimo確か3月の中旬頃から、マスクの着用は個人の判断に委ねるってコトに
なったかと思うんですが…。
外を歩いてると外してる人を見るには見るけど、まだ極少数かな
それに、場所によってもその対応は様々ですよね。
私の勤務先でも、M社は『絶対に着用して下さい』だけどW社は
『本人の意思に任せる』だし。
私は今のところ着用し続けています。
なんとなく安心感があるのと、場所や乗り物とかによっていちいち
着けたり外したりが面倒っていうのもあるし( ̄-  ̄ )
あとAmazon様で可愛い柄のマスクを大量に買ってしまっているので、
毎日洋服に合わせてどれにしようかな?って選ぶのが結構楽しいって
いう…ね
そういうのもあるっちゃあるかも…です。
で、マスク着用が解禁となったW社。
これからの季節…っていうか、もう既に始まっているんだけど〜。
空調設備がない倉庫だから、もうね、とにかく暑いんですよ。
この時期はムシムシ&ベタベタ。
湿度も高いから、不快指数も結構高くなってきてるんだよね。
当然、マスクをしていると息苦しいし顔も蒸れる(´・ω・`;)
良いコトは何ひとつないんだけど、それでもみんなマスクを外さないで
仕事してるんです。
ただ、唯一ひとりだけマスクを外したのが女性の社員さん。
4月頃からもうしてなかったかなぁ〜、ちょっと記憶が曖昧だけど。
外すのは別にイイんですよ、個人の自由だから。
でも何がスゴいって…。
どスッピンなんです( ̄ロ ̄lll)( ̄ロ ̄lll)( ̄ロ ̄lll)
40代後半くらいだと思うんだけど、そばで見ると結構シミとか
あるし、マスクしてた時は見えなかった口元がバッチリ露出してるから
あまり血色のよろしくない唇とかもモロ見え出し…etc,etc
「あれ〜、メイクしなくてイイのかなぁ〜( ̄ー ̄?)」
って、何故か私がドキドキする始末
私もたまに「今日は気温が高くなって汗かきそうだな」って時は
スッピンで眉だけ描いてマスクしてGO〜☆する時もあるけど、
さすがにマスクしないとなったらフルメイクするよね、やっぱ。
もしかしたら彼女はノーメイク派なのかな
私が入社した時が既に世の中コロナでマスク当たり前だったから、
それ以前を知らないのでね、なんとも言えないんだけど。
大勢いる中でたったひとり、マスク無し。
しかも、ノーメイク。
う〜ん、ある意味素晴らしいよね。
勇気あるなぁ〜って、私は思っちゃった
それと…。
先日これが届いたけど…受ける人いるの?