毎週火曜日は仕事お休みデー
でもいつも通りに起きて、掃除・洗濯を済ませてからの朝食。
9時頃から自由時間となります(*^^*)
最近はDVD鑑賞しまくりの毎日で、今日もこれからコチラを見るぞ…と。

フフフ、もう1度見始めたら止まりません。
ホント、体調がおかしくならない保証があったら睡眠時間を削ってでも
見たいです。
なんか、懐かしいんだよね〜( ̄-  ̄ )
あ、そういえばこんなシーンあったよな。
確かコイツが黒幕じゃなかったっけ?…etc,etc
そうそう、主役のジャック・バウワーを演じたキーファー・サザーランド
って私より年が1つ下なんだよね。
ちょっとビックリですよ。
もっと上だと思ってたから
あと1枚見たらシーズン2終了なので、そのまま続けてシーズン3も
見ていきます( ̄▼ ̄*)
そういえば…。
昨日グループホームのホーム長さんから電話があり、近況を知らせて
もらいました。
季節の変わり目で不安定な状態だった誰かさん。
暴言・暴力がひどく、スタッフさんを背後から殴りかかったり蹴ったり
「私を殺せ!」「殺してやる!」とわめき散らし散々だったそうです。
薬のせいもあるのかもしれないけど、最近は大人しくなり『陰』モードに
突入したそうで。
ほぼほぼ終日部屋でゴロゴロ。
ちょっと元気があると「家に帰る」を連発するとのコト。
失禁も始まり、ついに紙おむつデビューもしました。
この紙おむつがねぇ…結構お金かかるんだよね…( ̄_ ̄|||)
まぁでも、仕方ないかの世界です。
中には紙おむつを拒否りまくる人もいて、そうなると本当にシモの世話が
大変らしいんだけど〜。
誰かさんは何の抵抗もなくすんなりと受け入れたそうで。
今困っているのは、お風呂に入ってくれないコトなんだとか。
そうなんだよね、あの人、家にいる時からお風呂嫌いだったんだよね。
毎日入るのが当たり前の私にしてみたら1週間とか10日に1回って
ありえないんだけど、誰かさんは全然OKなようで。
食事は1日3食&3時のおやつを毎日全部完食。
でも、痩せてきてるそうです。
持参した服や靴がブカブカになってきてるとかなんとか…。
認知症あるあるらしいですね。
急に腰も曲がってきたとも言ってたなぁ〜。
きっとあのグループホーム内で1番迷惑かけてるんだと思うけど、
ホーム長さんはじめスタッフの皆さんには本当によくしてもらい
感謝しかないです。
来月、介護保険の更新手続きの時に私も立ち会うコトになってます。
誰かさんには気付かれないよう部屋の外からこっそり見る感じに
なるけど、1年ぶりくらいに会うのかな
どんな感情が自分にわくんだろう?
認知症という病気のせいとはいえ、ジジや私が受けた暴言や傷痕と
して体に残っている程の暴力は今でも私の中では許せないコトです。
特に末期ガンで痛みに苦しんでいたジジにした暴力行為は、
倍返ししてやりたいくらいです。
仕事から帰ってきた私に助けを求めてきたジジの顔が、今でも
忘れられないでいます。
正直なところ、誰かさんを思いやる心を私は持ててないのかも。
誰かさんのコトを考えるとジジのコトを思い出し、ジジへの思いを
はせてるっていう感じかな。
他人からしたら「冷たい」って思うかもしれないけど、でもこれが
現実です。