秩父札所巡り カテゴリーのアーカイブ

ハイキングって…( ̄◇ ̄;)!!。

2019/03/02 土曜日 - 22:07:36 by nimo

今日はお天気も良く暖かな1日だったので、結願が近づきつつある
秩父札所巡りに行ってきました〜ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

今回も怒涛の写メオンパレードとなります(*`・ω・)ゞ

いつもは西武秩父駅からバスを利用するコトが多いんだけど、今日は
秩父鉄道を使って影森駅へ。

最初に向かったお寺がコチラ。
20190302_203009.jpg
第二十六番札所・円融寺
ご本尊 聖観世音菩薩

横長の本堂は、秩父札所の中で1番の大きさだそうです。
私の持ってるガイドブックだと白い壁の部分は千社札がビッシリと
貼られてて物凄く年季の入った古いお寺っていう感じだったけど…。
いつ新しくなったんでしょうね :roll:

20190302_203806.jpg
ずーっと茶系の風景ばかりを見てたから、桃色とかとても新鮮♡
春は確実に近くまで来てます(⌒-⌒)

円融寺の奥の院・岩井堂(観音堂)は少し離れた場所にあります。
奥の院というとちょっやそっとじゃ行けないぞ :cool: って感じがするんだ
けど、岩井堂は頑張れば私でも行けるかな( ̄ω ̄;)と思ったので
チャレンジしてきました。

住宅街を抜けると昭和電工という会社の大きな工場があり、そこの
敷地内を通って行きます。 ((((((((っ・ω・)っ

正面受付で窓口の人に挨拶をしたら丁寧に道を教えてくれ、私が杖を
持ってるコトをとても気にしてとにかく無理はしないでね…と。

コチラが奥の院への入り口、琴平神社です。
20190302_205341.jpg
すでに恐ろしい長さの階段が見えてるんだけど、円融寺の納経所の人も
工場の方もここからは行かない方がイイと。

右側にゆるりとした坂道があってそっちからとアドバイスを頂いて
たので、いざ出発( ̄◇ ̄) :!: :!: と思ったら。

車で工場のご年配のおじさんが来て、一緒に岩井堂まで付き添ってくれる
とのコト。
「自分のペースでイイですよ、ゆっくり来て下さいね :smile: 」って、
めちゃめちゃ親切にしてもらっちゃいました。

窓口に何人か社員さんっぽい人いたけど、私の歩き方を見て心配に
なっちゃったのかな :roll:
物凄く嬉しくもあり、お仕事中なのに申し訳ないと思ったり。
でもお言葉に甘えさせてもらいました。

奥の院スタートはこんな感じ。
20190302_210546.jpg
ちょっと楽勝モードの坂です。
前方をおじさんが歩いてます。

20190302_210703.jpg
ゆる〜やかな階段が出てきました。
もうこの時点でおじさんの姿は見えません :lol: :lol: :lol:

20190302_210821.jpg
途中、結構大きな石がゴロゴロしてて歩きにくいのなんの。
この辺から息が切れ始めます。

で、ふと顔を上げると…。
20190302_210959.jpg
やられたーーーーーーーーーーーーーっっ(|||▽||| ) :!: :!:
森の中に吸い込まれていくような長い長い階段登場!!
しかもめっちゃ急でコケまみれ。

手すりを握ったら手のひらがうっすらと黄色に。
花粉かな?
前回後ろを振りかえって恐怖感が倍増した経験があるので、今日は
ただただ自分の足元だけを見て必死に登りましたよ。

かなり時間をかけて登ると…。
20190302_211656.jpg
前方に見えてきました、岩井堂が :mrgreen:

最後のひと踏ん張りをすると…感動モノ☆
20190302_211855.jpg
舞台造りの岩井堂です。
ここでおじさんとはお別れです。私のコトを待ってる時間がやたら
多かったハズなのに、励ましの言葉をかけてくれ本当に感謝☆

この後は岩井堂でお参りをして来た道を戻る…というのはやめて
(あの階段は下りれないと判断)、琴平ハイキングコースというところを
通って次のお寺へ向かうコトにしました。

コチラの案内板を指差し確認して。
20190302_212630.jpg
いざ、出発(`・ω・´)v
ここからはひとりなのでね、気合も入るってもんですよ。

最初はこんな感じの歩きやすい山道。
20190302_212825.jpg
周りに誰もいないので、BGMは自分で熱唱。
嵐♡の♪Happiness♪&♪Step and Go♪をリピートしまくりました :mrgreen:

…がっっ!
20190302_213135.jpg
だんだんアップダウンが激しくなり、道も歩きにくさてんこ盛り。

途中、どれが道なんだかさっぱり分からん( ・_・;)状態に陥ったんだ
けど、ここは友人Jから教わってたコトが役立ちました。
20190302_213412.jpg
木にね、ちゃんと印がついてるんですよ。
ビニール紐が巻いてあるだけなんだけど、これも立派な道標。
このハイキングコース、ほぼほぼ道案内がないんだけどこれさえ知って
いれば全然大丈夫です( ̄ー ̄)

ハイキングっておしゃべりしながら楽しく歩こ!っていうイメージ
だったんだけど〜。
20190302_213752.jpg
最大の難所がありました( ̄_ ̄|||)
この岩? 写メだと分かりにくいけど、私の胸くらいの高さですよ。
どうやって登るよ、っていうか私、登れる???
しばし硬直状態でしたね。

で、考えた挙句、杖とバッグを岩の上に放り投げて、しがみつきながら
ズリズリと這い上がるって感じ?
上がりきった時の格好は、モロ腹ばいですよ、腹ばい :lol: :lol: :lol:
その後、コートの前面をウェットティッシュで拭くのが大変大変。

ここで全身の力を出し切ってしまい、手はプルプル足がガクガクで
「ハイキングで腹ばいになるかよ :twisted: :twisted: :twisted: 」とブーブー文句たれながら
必死に歩いていくと〜。

20190302_214854.jpg
チラッと白い観音像があるの、分かりますか?

気は焦るのに足が追いつかないという状態でヘコヘコ歩くと…。
20190302_215557.jpg
あー、お姿が見えてきました!!

20190302_215636.jpg
次なるお寺所有の護国観音像です。
高さ16.5mのコンクリート製、下から見上げると大きいですよ。

乱れきった息を整えながらゆっくりと手を合わせてお参り。
観音様の目の前には…。
20190302_220021.jpg
頑張って登った人だけが見れる景色です。

気がつくと下にあるベンチに老夫婦が座っていて、私の参拝を待って
いたようで。
私の杖を見たおばあちゃんが
「よく頑張って来たわね、えらいえらい(⌒-⌒)」と手を叩いてくれ、
もう涙腺が決壊寸前に :cry: :cry: :cry:
心に突き刺さった言葉でした。

あとはひたすら下り坂を降りて行くと、下に次の札所が見えて
きました。
20190302_220636.jpg

ハハハ、だいぶ長くなっちゃいましたね。
続きはまた明日。

20190302_220726.jpg

崩壊した丘陵登り。

2019/02/14 木曜日 - 11:23:47 by nimo

昨日の続きです。

「いざ、法泉寺を出発(^◇^)ノ」と意気込んだ時に聞こえてきた
低いズドーンという音。

20190214_094916.JPG
武甲山が発破をかけられ、白い煙が立ち上がってます。

ちょっと悲しい気分になったんだけど、武甲山のセメントは2020年
東京オリンピックの建設ラッシュで注目を集めているそうで。
もし使われるのであれば、大切に有意義に使って欲しいな。
オリンピック終わったらその建物はハイ放置〜!みたいな扱いは
絶対にしないで欲しいです(`・ω・´)ノ

恐怖の階段を1段1段確認するように時間をかけて降りたら、あとは
お寺の前の道をひたすら真っ直ぐ歩くのみ。
ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

誰にも会わず、たまに車が私を追い越していくっていう状況の中で
30分くらい歩いたところに大きな案内板が。
20190214_095855.JPG
次に向かうのは音楽寺。今日も25→23番と逆走ルート :mrgreen:

しばらくすると奥に秩父公園橋が見えてきました。
20190214_100207.JPG
橋のケーブルがハープのように見えるコトから、ハープ橋とも呼ばれる
そうで。
めっちゃ遠くに見えるけど、まずはこの橋を目指します。

20190214_100521.JPG
こんな感じのところを緩やかに上がったり下ったりを繰り返し、
なんとか橋まで到着したのはいいんだけど〜。

目指す音楽寺はちょっとした丘陵エリアにあるんだよね。
私からしたら、ちっちゃな山にしか見えなかったけど(  ̄_ ̄)

どのくらいの坂なんだろう?と車が登っていく様子を見ると、うーん、
結構急な坂っぽい。
バスでも行けるんだけど、しばーらく来ない。

と、その時。
腰の曲がったおばあさん2人が、えっちらおっちらとその坂を上がってる
姿が見えたので、
「私にやれないコトはない(* ̄0 ̄)!!」と一発奮起 :!: :!: :!:

杖をガシガシ付きながら歩き始めたんだけど〜。
いや〜、もう言葉にならないくらいキツかったです :shock: :shock: :shock:

10分しない内に心臓はバクバク、汗はダラッダラ。
今ならバス停に戻れる…けど、戻るのも面倒くせーみたいな感じで、
1歩1歩なんとか前に足を踏み出してカメのようにノロノロと。

20190214_101742.JPG
左側の道路を必死こいて上がり、このあとですよ。
右側の上り坂の斜面の凄さ、分かります?
体を立てては歩けません、思いっきり前傾姿勢でないとうしろに
ひっくり返りそうなくらいの坂が延々と続くんです。

ひたいから流れてアゴからポタポタ落ちるくらいの汗をかいてたので
水分補給しようとペットボトルのお茶を取り出すも、残りひと口で
終了( ̄ロ ̄lll)( ̄ロ ̄lll)( ̄ロ ̄lll)

そうなんだよね、全く予定してなかったコトだから飲み物にも全然
気が回らず…でした。

周りに人は全然いないから、もう「あ”ー!」だの「まだかよ!!」と
好き放題にわめき散らしながら歩くも、何故か途中から
「ヒッヒッフー、ヒッヒッフー( ̄o ̄;)」
ラマーズ法か?の世界でした :lol: :lol: :lol:

途中、もうダメだ(|||▽||| )と立ち止まって天を仰いだ時、口から出た
言葉がなんと。
「ホッホーーーーーーーーッッ( ̄◇ ̄;)!」

フクロウの鳴き真似でした :lol: :lol: :lol:

無謀にも歩きで来てしまった後悔と、でも行かなきゃ終われないって
いう使命感と、自販機もない&水分が全く手元にないっていう恐怖心
とでなんだかもう精神崩壊状態でしたよ。

半世紀超えの女とはとても思えない「クッソ〜(▼ヘ▼#) 」を連発
しながらヨロッヨロになってやっと、やっと、やっと到着。

まずは観音堂へってコトで向かったらなんと!!
20190214_105637.JPG
え、また階段??
「もぉ〜嘘だろ、マジでぇ〜(=`ω´=)」しかなかったです。

悪態ばっかついてたから、このお寺からはご利益頂けないでしょう。
20190214_110222.JPG
第二十三番札所・音楽寺
ご本尊 聖観世音菩薩

参詣の前に、まずは鐘を。
20190214_110347.JPG
私の前におじさんがいてついていたんだけど、それはそれは美しい&
ちょっと高めのどこまでも響くコォーーーーン♪という音。

なのに、ヘロヘロ状態の私がついたらめっちゃ低いグォーーーーン♪
なんだかな、おどろおどろしい感じてんこ盛りでしたね( ̄_ ̄|||)

どのくらいの高さまで登ったかというとですね…。
20190214_111357.jpg
ちょっと暗くて分かりにくいんだけど、山の手前の茶色いところが
秩父市街地です。

バス停近くの駐車場にあった自販機のお茶が、ホント美味しかった。
体の細胞ひとつひとつに染み渡っていくのが分かるようだったもん。

20190214_111825.JPG
ちょこっと咲いてた梅の花に癒されまくりました。
とりあえず、無事に回れて良かったです。ただただ、安堵。

20190214_112140.jpg

2月13日 第9回秩父札所巡り
歩行距離 13.1km
歩数   18,247歩

さすがにちょっと体には厳しかったようで、帰りの特急でいきなり
鼻血がブー(* ̄ii ̄)
夜は手足の震えと痛みが憎悪してしまい、かなり苦しみました。

無理は禁物なのは分かってるんだけどね、ついつい。
次回からは気をつけましょう☆

頑張ったご褒美。

2019/02/13 水曜日 - 21:09:13 by nimo

こんな時間にブログをアップしてるというコトは〜。
そうです、今日は朝も早よからまたまた秩父へGO!(((((((っ・ω・)っ

というコトで、もうちゃっちゃといっちゃいます(*`・ω・)

西武秩父駅前からいつものようにバスを利用したんだけど、平日だから
ってコトもあるのかな?
バス停には私ひとり、バスも貸切状態という贅沢さ :lol: :lol: :lol:
ま、いいんだけどね、もうちょっと活気が欲しいよね。

バスに15分ほど揺られ、目的のバス停に到着後お寺に向かって
歩いていると〜。

20190213_200651.JPG
えーっっ、なんでーーーっっ!!
ぼくちゃん自らが道案内してくれてるじゃないですか :oops: :oops: :oops:
これは嬉しかったよね♡
間違いなくこんな顔になってたと思います→(≡ ̄ー ̄≡)

最初に到着したのはコチラ。
20190213_201125.JPG
第二十五番札所・久昌寺
ご本尊 聖観世音菩薩

上の写メは山門です。
これね〜ちょっと写っちゃってるんだけど、砂利道の上にドドーンと
結構な量の犬のフンがあったんだよね。
どう考えても、地元の(っていうかこの界隈の)人が散歩の時そのまんまに
して帰ったってコトでしょ!?

罰、あたりまくれ :twisted: :twisted: :twisted:

山門をくぐった先には古い観音堂がありました。
20190213_201942.JPG
ひーっそり建ってる感がスゴかったかも。

奥に進むと大きな池が。
手前の日陰の部分は氷が張っています。
20190213_202345.JPG
奥に見えるのが弁天堂と本堂。

20190213_202430.JPG
観音堂と対照的に比較的新しい感じがした弁天堂。

20190213_202519.JPG
こちらが本堂です。

弁天堂の裏側には蓮の池があったので、夏に来たら見応えあるのでは。
今は茶色に枯れ果てまくってました。

今回の札所巡りはバスの便が本当に悪く、この次のお寺にはバスで
来た道をただひたすら歩いて戻る感じに。

で〜も〜。
大好きな武甲山がとても良く見えたので、テンションは常に高め :mrgreen:

20190213_203143.JPG
うーん、きれいな山だよね(*^^*)

武甲山の右奥に見え隠れしてたのが〜。
20190213_203315.JPG
ちょっとアップにして撮ってみたんだけど、ダムかな :roll:

車はそこそこ通るんだけど、人は全くおりませんな道路。
20190213_203529.JPG
こんな感じのところを30分くらい歩いたらですね…。

20190213_203651.JPG
いつの間にやらこんな高いところをwalking☆ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
左に見える赤い橋、来る時にバスで通りました。

なんだかんだで50分以上歩いたのかな?
イイ感じに息が上がってきたところで、次なるお寺に到着。

しかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーし :!: :!:

20190213_204022.JPG
写メだとイマイチ伝わりきらないんだけど、めっちゃ急勾配な階段が。
「うっそぉ〜ん( ̄⊥ ̄lll)」の雨嵐でございました。

左手でしっかり手すりをつかみ、右手でMy杖をガシガシ付きながら
全116段、頑張って登りましたよ。

半分まできたトコで後ろを振り返っちゃったんだけど、これはもう
100%NG行為です。
恐怖感がハンパないからもう、マジで。
見てしまったコトで足は震え出し腰は引けるしで、危ないのなんの。

全身で震えながらなんとか登り、あらためて下を見ると…。
20190213_204644.JPG
納経所の人も言ってましたよ、この階段古くて怖いって。
今までの札所巡りで、ガチで心から震え上がった場所となりました。

20190213_211849.jpg
第二十四番札所・法泉寺
ご本尊 聖観世音菩薩

頑張った甲斐あって、こちらのお寺にはぼくちゃんがいーっぱい♡
上の写メ、3人いるの分かりますか?
フフン、ぼくちゃんトリオ :oops: :oops: :oops:

境内には。
20190213_210422.JPG
平和観音像と六地蔵尊。

そのひと言が嬉しかった一休さんも。
20190213_210520.JPG

予定ではこの後バスを使って移動するつもりだったんだけど、
1時間半近く待たないとならなくなってしまったので〜。

急遽計画を変更して、歩いて3つ目の札所へ向かいました。

続きは、また明日。