浮世絵ってスゴい。

渋谷のBunkamuraミュージアムで『俺たちの国芳 わたしの国貞展』
を見てきたことは、昨日書きましたが…。

浮世絵って聞いて頭に思い浮かぶのって、永谷園のお茶漬けの素に
おまけでついてたカードじゃないかな :roll:
(私と同世代の人ならピンとくるよね。)

私の知識もその程度のものだったんです、今年の3月くらいまでは。

で、本当に偶然だったんだけど今回の展示会のナビゲーターに
中村七之助がなっていて、浮世絵とは何ぞやとか見どころとか
有名な作品の数々を紹介するTV番組をたまたま見たのが、より
浮世絵に興味を持つきっかけに(*^^*)

歌舞伎がらみの作品を前に大感激している七之助を見て、
「これは私も見に行かねばっっ :mrgreen:
となった訳です。

フフフ、半世紀ババアはとにかく動機が不純でして…( ̄ω ̄;)
若冲→大ちゃん♡
浮世絵→中村七之助♡
ね、とっかかりがこうだから… :lol: :lol: :lol:

でもね、今回の浮世絵展は本当に素晴らしかったですよ。
綺麗で艶やかで面白くて、しかも超〜精密( ̄□ ̄;)!!

浮世絵ってね、下絵を描く絵師、下絵のとおりに版木を彫る彫師や
その版木に色をつけて紙に摺る摺師っていう人たちによって完成
するものなんだそうです。

絵師ももちろん凄いけど、私的には彫師や摺師の技術って神業だと
思うよ。
髪の毛とか猫の毛1本1本ちゃんと分かるように木を彫るって、
凄すぎない??
摺る時だって1ミリもズレちゃダメなんだよ、手作業なのに :shock:

女性の着物の柄なんて、もうため息が出るほど綺麗だったから。
コピー機とかプリンターが無い時代にあれだけの作品を完成させ
たなんて、本当に驚愕の世界でした。
素晴らしい以外の言葉が見つからなかったです。

中村七之助が音声ガイダンスのガイドをしてたというコトもあって
聞きながら鑑賞したんだけど、説明受けなかったら見落としてた
部分がいっぱいあったから、マジで借りて良かったです(⌒-⌒)

ま、途中でB’Zの松本さん作のテーマ曲が延々と流れ出した時は
ちょっと笑いを堪えるの必死だったけどね :cool:

今回もまた重たかったんだけど、図録を買いました。
あと自分用のお土産がこちら\(^▽^)/
20160530_205846.JPG
左はスマホ入れ、右は缶入りのほうじ茶です。

昔は日本の美術には1ミクロンも興味なかったんだけどね〜。
やっぱ年齢的なものもあるのかな :roll:
自分が生まれ育った国の“良き美しきもの”をたくさん見たい
っていう気持ちが湧いてくるようになったかも。

ランチは久しぶりにドゥマゴパリで。
20160530_210441.jpg

20160530_210500.jpg

夕食はヒカリエの6階だったかな、とんかつまい泉で食べました。
プーのくせに、結構贅沢な外食をしております(〃⌒ー⌒〃)
いかん、いかん、節約生活しないとね。
来月から頑張りましょー\(* ̄▽ ̄*)/

Leave a Reply