嘘と分かってても凹む。
2023/07/08 土曜日 - 11:56:43 by nimo最近やたらと届く頻度が多くなってきているフィッシングメール。
作ってもいないデパートのクレジットカード関係&地方銀行からの
不正利用の連絡、免許も車も持ってないのにETCからの解約予告、
ヤ◯ト運輸から不在時用のアプリの登録要請…etc,etc
「またかよ…(`・ω・´)」と思いつつ片っ端から消していってるけど、
1番凹むのがそう…。
愛して止まないAmazon様からの詐欺メールです
まぁね、実際はAmazon様が送ってきてる訳じゃないから気にしな
きゃイイんだけど〜。
それでもやっぱ凹むよね( ̄_ ̄|||)
先日ちょっと心臓がバクバクしたのが、2万円ちょっとの漬物を
私が千葉県に住む男性宛に送る手配をしたけど大丈夫か?
他者が私のアカウントを乗っ取ってる感があるから大至急指示に
従ってアカウントを登録し直してうんちゃらかんちゃら…。
嘘と分かってても、一瞬「えっ!?マジで
」ってなったし。
「こんなの引っかかる奴いるのかよ(-"-)」って思うけど、
うん…いるんだよね、きっと、それなりの人数で。
凹みつつも腹は立つしで、ホント不愉快極まりないです
先月届いた色鉛筆。
以前は届くたびにそれなりの感動があったんだけど、今回は
「いつになったら届き終わるんだ?」
フフフ、溜まっていく色鉛筆。
使いたいんだよ、本当は。
でも中々テンションが…。