2016/12/11 のアーカイブ

坐禅会。

2016/12/11 日曜日 - 14:44:30 by nimo

昨日の午後1時から始まった總持寺での坐禅会。

参加者は7〜80名はいたんじゃないかな :roll:
年配の男性が圧倒的に多かったです。
私のような初参加者は全体の1/3くらいいましたね。

受付(参加費用は500円)を済ませた後、香積台4階の大広間で
まずは坐禅とはなんぞやという説明から始まり、流れと作法の説明が
ありました。

説明するお坊さんがかなり早口だったから、個人的にはさっぱり
こんこん分からない状態だったかな〜( ̄ロ ̄lll)

作法も細かくて、手の組み方、挨拶の仕方、坐位(自分の坐る場所)で
の作法(手を触れちゃいけない場所があったり、お尻の下に敷く
坐蒲(ざふ)という丸い座布団の扱い方、 警策(きょうさく→肩を
打つ)の受け方などをてんこ盛りでレクチャー。

足の組み方や手の形は違うけど、おへその下の丹田を意識した
鼻呼吸とかはヨガと全く同じなのでその辺は抵抗なくすんなりと
いけたかな :mrgreen:

説明と軽い練習が終わったらいざ本番 :!: ってコトで、現在は坐禅堂と
して一般参禅者に開放されている衆寮へ移動。
香積台から衆寮までは「百間廊下」と呼ばれる164mの長い長い
廊下を歩いて行くんだけど、これがモロ外にあるので寒い、寒い :shock:
ただ毎日雑巾がけをしてるせいか、ピッカピカです☆
あの綺麗さはちょっと感動モノでした(= ̄▽ ̄=)

各自が坐位で体勢を整えて、目は半眼にして畳半畳分先を見るような
感じで…なんだけど、曹洞宗の坐禅は壁に向かって座るから目の前が
壁なんだよね。(禅宗の他の宗では、壁に背を向けるそうです)
なので適当に自分で見つめるポイントを決めて、鐘の音を合図に
坐禅開始(_ _)

20161211_135012.jpg

とにかく何も考えず、頭も心も『無』の状態にして…ってね、難しい。
絶対に何かしら頭に浮かぶし思ったりもするじゃん( ̄、 ̄=)

なので私はヨガの時もそうしてたんだけど、自分の呼吸の音を
聞くようにしてます。
実際そんなフーガーフーガー♪音を立ててる訳じゃないけど、
お腹いっぱい吸って細く長く吐いて〜をイメージしながら、集中 :!:

今回は40分x2回で、間に経行(きんひん)という歩く坐禅があり
ました。

坐禅中は後ろを警策をもつ役の人(直堂)が歩いていて、眠くなったり
姿勢が崩れてきたり、気持ちが落ち着かなくなってきたら警策で肩を
打ってもらいます。
これは、自分から求める場合と直堂が判断して打つ場合があります。

私的には40分は長くもなく短くもなく。
眠気は全く襲ってこなかったんだけど、開始後しばらくしてから
あちこちで聞こえ始めてきた肩を打つ音に「ん!?」と疑問が。
(はい、もうここで雑念まみれです〜 :lol: :lol: :lol: )

パッシーーーーーーーン!!と威勢のイイ音の時もあれば、パコッ!
っていう優しい音の時もあるんだよね。
あの違いは一体なんなんだろう :roll:
男女の差? でもそれじゃ修行の意味ないしね。
体験者と初心者の差?? そんなのどう見分けるんだって話だし :cool:

そんなこんなで前半が終了。
この後の歩く坐禅が、もう私にとっては拷問のようでしたよ。
まず、とにもかくにも衆寮が寒いんよ。
一応ストーブつけてくれてたんだけど、なんの効果もナシ( ̄へ ̄|||)
しかも必ず裸足でやらないといけないから、冷え性の私としては
すでに体がキンキンに冷えてる状態。

で、その歩く坐禅が氷のように冷たい石の床を裸足でゆーっくりと
一息ごとに半足分ずつ進むっていうね、もう心の中で
「無理無理無理っっ!今夜絶対にお腹ピーになるって :twisted: :twisted: :twisted:
と喚き散らしてましたよ。
もう冷たさMAXで、足の裏が痛かったもん(▼_▼メ)(▼_▼メ)

時間にしたら5分くらいかな?
やーっと開放されて後半に突入したんだけど、足の感覚はないし、
全身鳥肌立ってるしで、もう激寒状態。
「あ〜、でもこれが坐禅修行なんだな ( ̄" ̄;) 」
と自分に言い聞かせて、いざ、集中!!

で、せっかく体験しに来たんだからってコトで自ら申し出て肩を
打ってもらいました。
どんな音がしたと思います?

バッシーーーーーーーーーーーーーーーーーン :!: :!: :!:

でございました。
たーだー、常に肩こりがヒドくパンパンにはってるせいか、全く痛くは
なかったです。むしろ気持ち良かったかも(*⌒―⌒*)
左肩も打ってほしかったんだけど、右しか打たないとのコトだったので
終了間際にもう1度申し出て、バッシーン!頂きました :mrgreen:

これは完全に私見なんだけど〜。
あの音の強弱の違いって、自ら申し出た人には強く、ホラホラちゃんと
しなさいよっていう注意を与える時はちょっと軽め…なのかなぁ :roll:
どうなんでしょうね。謎のまま帰路につきました。

非常に良い経験が出来たので、大満足です( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
ただ、昨日あれだけ寒かったってコトは夏はもう汗ダラダラの暑さの
中でやるんだろうなっていうのは分かったので、毎年春&秋の
恒例行事にしようと思います。(←自分には超〜甘い)

家でも30分くらい毎日やろっかな、お線香焚きながら。
姿勢は良くなるし気分はスッキリするし。

機会があれば皆さんも是非どうぞ。
出来れば禅寺で本格的なのにチャレンジするとイイですよ☆