[喜怒哀楽な毎日] 2021/01/19 - 17:33 by nimo
コロナのせいで授業の開始時間が遅くなったのか、W社の近くにある
高校の登校時間と私の出勤時間が先週から一緒になりました。
今までガラガラだったバスには生徒たちがてんこ盛り。
バスを降りれば今度はチャリに乗った生徒たちが、歩道・車道問わず
ビュンビュン走りまくり。
特にチャリ族がですね、結構怖いんですよ。
歩道を歩いてる私の横を、ホント、スレスレで通って行くんだよね。
これって結構ビックリするんだよなぁ〜
W社界隈のコトはあまり詳しく知らないからなんていう高校かも
分からないけど…。
ま、アホが通ってるんだろうな( ̄へ ̄)
そう思ってます。
職場に着いてからそのチャリ族の話をしたら、
「あ〜、それ◯◯高校だわ。あそこの生徒、ホント危ないんだよね。」
とのコト。
そして
「確か△△さん(他部署)の娘さんが通ってたんじゃないかなぁ〜?」
的な話になってきたので、下手にアホだのなんだの言うとあとが
大変そうと思い適当に相槌打って話を聞いてました。
アホ高校、早く通常の時間に戻ってくれないかな。
毎回怖いんだよ(´・_・`)
コメント (0)
[喜怒哀楽な毎日] 2021/01/18 - 17:20 by nimo
去年、緊急事態宣言の真っ只中に通院日が1日だけありました。
いつも車と人で溢れかえっている恵比寿からそれらが消え、まるで
ゴーストタウンのように静まり返っていたのを今でもハッキリと記憶
しているんですが〜。
あれ
!?
今日も同じような状況下のハズなのに、恵比寿はいつも通り車と人で
てんこ盛り状態でした
気の緩みを通り越して、もう思いっきり他人事なんだろうね、コロナは。
とりあえず毎日の感染者数だけは確認してワーキャー言っとけばイイかな
的な感じ?
なんかそんな気がしたかも。
やっぱお店とか普通に開いてれば、人も普通に動くよね。
夜の閉店時間を早めたところで昼間があれじゃあ、意味ないでしょ。
いくら知事さんたちが昼夜を問わず外出自粛って言っても、無理だよ。
とりあえずマスクしてるから大丈夫〜!ってノリなんだと思いました。
今回の緊急事態宣言、効果は出るのかな?
コメント (0)
[喜怒哀楽な毎日] 2021/01/17 - 09:50 by nimo
朝から誰かさんが荒れています。
今週末にケアマネさんの訪問があるんだけど、それが嫌だと。
知らない人が家に上がるのが嫌だ、部屋の中を見られるのが嫌だ、
話すコトは何もない、会いたくない、玄関で用事を済ませてくれ、
ケアマネさんのコトを考えると一睡も出来ない…etc,etc
黙って聞いてりゃ身勝手なコトばっか言ってるよね〜。
アンタがしっかりしてれば、ケアマネさんのお世話になんて
ならないで済むんだよ。
朝からギャースカギャースカ、うるさいのなんの(▼へ▼メ)

インスタでフォローしてる方のネットプリントから
三菱uni888使用
昨日、誰かさんの誕生日だったんですが。
乾杯した後「まだまだ長生きしなくちゃね〜!」という発言が。
ジジ「…。」
私「…。」
二人ともノーリアクションでした
そりゃそうだよね。
よくそんなコト言えたよね。
…マジ、ウザいわ。
コメント (0)